ちょうかいざん
鳥海山 (七高山 2229.2m / 笙ガ岳 1635.3m) 山形県飽海郡遊佐町
日時 : 2006年04月29日
天候 : 晴 同行 : マコリン 行程 : 矢島口 08:15 祓川P−10:50 七高山−12:00 祓川P 目的 : 祓川滑走 やってきました黄金週間前半戦。 GWはリフト激混みの月山を横目に鳥海山へ向かいます。もちろん今年もお気楽適当ツアー。 但し今回は去年のようなまおう邸への襲撃は避けようと、テン泊な感じで。 庄内チームへのアポもなしで、他人に迷惑を掛けない大人なツアーなのだ。 前夜象潟付近に到着、仮眠を取って朝のんびり矢島口を目指す。 どうせ早く行ったって状態良くないからね。 今年の鳥海山 去年より白いね。 矢島口に到着し、のんびり準備してのんびり歩き出す。天気は申し分ゴザイマセン! 相変わらず、すぐそこに見えるんだけどね、七高山山頂。 登っても登っても景色変わらず、辿り着かず。独立峰マジック。 今年の七高山 やっぱり去年より白い。 真冬と違い気持ちも楽で、のんびりまったり歩きます。 気持ちにも余裕が見られ、目指す山頂を約30分おきに激写してみる。 ピーク、あんま変わらん・・・ そんでもいずれは着く訳で。 やっぱり途中からは風が強かったものの、吹っ飛ばされっ事もなく山頂到着。 山頂着いたら風も収まってきた。 山頂付近は溶岩石が日本海の厳しい風雪に叩かれ、この有様。 景観的にどうこうではなく、こんなとこは単純に滑りたくない感じ。 すんごい景観ですな。 その後山頂でまったりしてると、何やら雲が虹色になってて。 近くに居たレジェンド風のオッチャン曰く「彩雲」と言うらしく、とても珍しい現象だそうな。 確かに虹なら見慣れてるが、これは初めて見た。 彩雲とそれに全く気付いてない面々 その時レジェンドが「滑るには新山の北面が面白いんだ」と。確かに見るからに良さ気。 一旦は行ってみるかと話は進んだが、距離は短いしその後の鬼トラバース+登り返し、割に合わないんで止めといた。 で、普通に祓川まで下る事に。 どんなあんばい? 上は思ったより固く、下はねっぱり。 ピンポイントでいいとこはあったものの、「ん〜〜〜」な結果。キタメンのほうがいがったか? ま、春ですから。さっさと降りてビール呑むべ。 まったりビアタイムの後、下界に下りて温泉タイム。クサイクサイをキレイキレイに。 道の駅にて焼カレイとイカ天を平らげ、さてどーすっぺ? う〜ん、どうも大人なツアーではイタダケナイ・・・ 予定変更で速攻じゅんぺに連絡し、ナイトセッションへ突入! 結局Mの会クルーにお世話になる事に。ま、いいべ。(←オマエが言うな!) (ちなみにじゅんぺは前日呑み過ぎで猛烈二日酔いのなか参戦) 八月 日本海の魚介類を希望し、まずはココから。 糸魚(いとよ)なんつう珍しい魚も出てきました。 なんでも産卵の為に巣を作るらしく、これが天然記念物に指定されてるそうな。 なかなか旨く、即おかわり。 一頻り食って騒いだ後は、鳥肌実のポスターが貼られた怪し気な呑み屋へ。 八月で禁断の日本酒を呑んでしまったため、この頃から記憶が曖昧に・・・ 店名失念 いい加減酔っ払ったのだが、Mの会的呑みは〆にラーメン。 鶴岡屋(だっけ?) ここでもビール頼む頼む! その後、酒田名店?を眺めながら帰路に着くのであった。 [左] 喫茶Newセピア [右] 普通の床屋だそうです・・・
日時 : 2006年04月30日
天候 : 曇 同行 : マコリン 行程 : 吹浦口 8:40 大平P−10:10 笙ガ岳−12:00 大平P 目的 : 笙ガ岳東斜面滑走 明けて翌朝。 天気は崩れ調子な予報だったものの、なんとか持ちそうな駄目そうな微妙な気配。 とりあえず行ってみっぺ!と大平方面へ。 途中道の駅に寄ると、おーともちっくご一行と出会う。稲倉岳のほう行くって言ってたかな?(遠いよ・・・) 微妙な天気のなか、8:00開ゲートまでダラダラと道の駅で過す。 食料を買い込み、まず行ってみっぺ! 大平Pに到着すると、まあ行けそうなカンジなのでそそくさと登り出す。 今回は昨年じゅんぺから教わった夏道よりも右巻き巻きに上がって行く。 鳥海湖を目指す人達から離れ、孤独に歩く。 でも笙ガ岳目指すんならこっちのほうがいいかも。 途中からは誰にも会わないまま笙ガ岳到着。ほんとにGWか? まだ雪庇が落ちてなくドロップポイントは少ないが、いい具合に仕上がってそう。 笙ガ岳 天気悪くなる前にサクっと滑っちまいます。 (残念ながら画像ありまへん・・・) 結果、上のほうはいい塩梅、下は多少ねっぱり気味でした。 後は登り返して大平まで滑り降りて本日終了。 帰りにマコリン秘蔵のたらっぽポイントへ。 ところが雪多くて車が入って行けない+雪が多くて木々が芽吹くのが遅れてる=はっぱし芽が出てない! ガッカリしながら下界に降りるのであった(泣) しか〜し、下界に降りてからも辺りをキョロキョロ。 ちょろっとたらの木があった所で奥に入ってみると・・・ ご覧の通り! 出てるわ出てるわ、大収穫(笑) 笑い止まらないくらい生えてました。 その後、酒田の三日月軒でラーメン+鶴岡の金太郎寿司のダブルヘッダーをこなし、GW前半戦は幕を閉じたのであった。 タマ見えてますけど・・・ |
|